ニュース– category –
-
空き家・空き地の専門サイトを開設しました! ~空き家・空き地.Pro.nav(通称『空きプロ』)~
この度、空き家空き地の専門サイトを開設しました。当サイト『空き地・空き家.Pro.nav』(通称:空きプロ)は、成年後見人制度を利用されているお客様の不動産取引きを数多くこなしてきた実績と経験を、現代社会の問題となっている「空き地・空き家」の処... -
不動産無料相談員の日
4月5日(金)は、宅建協会の派遣で神奈川県民センターへ不動産無料相談員として朝から夕方まで行って来ました。年に数回、無料相談員として参加しています。今日の相談は、不動産売買に伴うトラブルと売買交渉についてまた、地上権についての売買と更新に... -
不動産トラブルの判例と相談事項の研修会を開催しました!
2月16日(金)、神奈川県宅地建物取引業協会北支部主催の研修会を開催しました。今回の研修会は、不動産トラブルの最近の裁判判例についての勉強会でした。以下の事例について顧問弁護士が解説し、質疑応答をする形式で行なわれました。事例については以下... -
空家等対策法推進に関する特別措置法一部改正法の研修に参加しました!
2月15日(木)、神奈川県宅地建物取引業協会本部主催の研修会に参加しました。1月4日に当社サイトのニュース(空家等の法改正)でもお知らせしましたが、4月1日から登記法の改正も控え、お悩みになられている方も沢山いられると思います。そこで、これから... -
青パトで新横浜エリアを巡回!
2月8日(木)、神奈川県宅地建物取引業協会の新横浜地区代表として、青パとに乗車し、防犯パトロールに参加してきました。コロナ渦では休止していたのですが、新型コロナも感染症5類に移行し、例年通り港北区区内防犯パトロールが実施されるようになりまし... -
不動産無料相談員の日
1月16日(火)は、宅建協会のボランティアで神奈川県民センターの不動産無料相談員として朝から夕方まで行って来ました。年に数回、ボランティアで相談員として参加しています。今日の相談の一つは、確定申告がちかいせいか、不動産売買に伴う申告時の控除... -
相続登記申請の義務化(民法等の一部改正法) ~令和6年4月1日より施行~
みなさん!ご存じでしたか?民法等の一部を改正する法律(民法等一部改正法)と相続により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律(相続土地国庫帰属法)の法案が令和3年4月1日に成立し、同年4月28日に公布されたことを。そして、法律が成立してか... -
空家法が改正され、空き家対策が具体的に動き出します!~改正空家対策推進特措法~
みなさん!令和5年12月13日に、空家等対策の推進に関する特別措置法の一部が改正され、12月13日に施行されました。これは、約9年前の平成26年11月に成立した「空家等対策の推進に関する特別措置法」(通称:空家等対策特別措置法)が、昨年、改正され12月... -
年末年始のお休みのおしらせ
本年も、お引き立てをいただき、厚くお礼申し上げます。誠に勝手ながら、当社の年末年始の休みは以下の通りとなります。ご理解のうえ、宜しくお願い致します。【年末年始のお休みのお知らせ】令和5年12月29日(金)から令和6年1月3日(水)まで新年の営業... -
「反社会的勢力に関する調査と対応」について研修を実施しました!
11月24日(金)は、神奈川県宅地建物取引業協会横浜北支部で所属している研修相談委員会で主催した会員向けの研修を開催しました。研修内容は、「反社会的勢力に関する調査と対応」について、神奈川県警本部の専門部署の方を講師に招いて実施しました。不...