FujiHouse– Author –
-
相続登記申請の義務化(民法等の一部改正法) ~令和6年4月1日より施行~
みなさん!ご存じでしたか?民法等の一部を改正する法律(民法等一部改正法)と相続により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律(相続土地国庫帰属法)の法案が令和3年4月1日に成立し、同年4月28日に公布されたことを。そして、法律が成立してか... -
1月4日より通常営業でスタート!~本年もご愛顧のほどお願い申し上げます~
新年あけましておめでとうございます!本年は、1月4日(木)から通常営業でスタートしました。昨年は、多くのお客様にご愛顧いただき心より感謝申し上げます。令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災されたす... -
空家法が改正され、空き家対策が具体的に動き出します!~改正空家対策推進特措法~
みなさん!令和5年12月13日に、空家等対策の推進に関する特別措置法の一部が改正され、12月13日に施行されました。これは、約9年前の平成26年11月に成立した「空家等対策の推進に関する特別措置法」(通称:空家等対策特別措置法)が、昨年、改正され12月... -
年末年始のお休みのおしらせ
本年も、お引き立てをいただき、厚くお礼申し上げます。誠に勝手ながら、当社の年末年始の休みは以下の通りとなります。ご理解のうえ、宜しくお願い致します。【年末年始のお休みのお知らせ】令和5年12月29日(金)から令和6年1月3日(水)まで新年の営業... -
大谷選手、ドジャース移籍おめでとうございます!
今日の朝、NHKで大谷選手のロサンジェルスドジャースへの 入団会見を見ました。エンジェルスに6年間、素晴らしい記録と実績を残しての移籍でした。ファンの皆さんも同じだと思いますが、大谷選手のプレーや周囲に対する対応などを見ていると、その人間性... -
地上権(旧法借地権)マンション売却のメリットとデメリット!
【回答編】 こんにちは、今日は、11月26日に投稿したよもやま話の回答編です。地上権(旧法借地権)分譲マンションの売却相談の行方はどうなったのかをご報告します。まずは、前回の復習です。ご相談内容と物件の状況は以下の通りでした。・築年数が50年以... -
地上権(旧法借地権)マンション売却のメリットとデメリット!
【相談編】 最近、地上権(旧法借地権)分譲マンションの売却相談を受けました。ご相談内容は以下の通りでした。・築年数が50年以上経過した地上権マンションに居住中・売却して介護サービス付の施設に入居したい・現在、未婚者で一人暮らしなので身内がい... -
「反社会的勢力に関する調査と対応」について研修を実施しました!
11月24日(金)は、神奈川県宅地建物取引業協会横浜北支部で所属している研修相談委員会で主催した会員向けの研修を開催しました。研修内容は、「反社会的勢力に関する調査と対応」について、神奈川県警本部の専門部署の方を講師に招いて実施しました。不... -
不動産フェアに参加
昨日、11月3日(金)は、都筑区の区民祭りが開催されました。神奈川県宅地建物取引業協会横浜北支部は、毎年「不動産フェア」として、不動産無料相談会と輪投げイベントを行い参加しています。今回は、不動産の無料相談員の一人として、参加させて頂きまし... -
【売買】価格変更!大森永谷マンション(リフォーム済)専用庭約7帖付!(楽待)
価格変更! 大森永谷マンション103号室 1,198万円(税込)南西向きで陽当り良好!1階専用庭が約7帖分付いている!現在、賃貸運用中!確定表面利回り7.01%!室内リフォーム済(キッチン、浴室、トイレ、給湯器等新規交換、室内建具交換、クロス貼替え、...